横須賀市 サッカー フガール jugar フットサル クラブチーム ジュニアユース ユース 中学生 高校生 小学生 神奈川県 選手募集 技術 個人技 ジュニア
≪ 基本理念 ≫
本クラブは、育成年代のサッカー技術の向上を図るとともに、サッカーを通して社会的ルール・マナーを学びそれに適応できる人格の育成を目的とし、サッカーに対し真摯に取り組める環境を作る。
≪ 育成方針 ≫
【ジュニア(U-12)】
個人技術(ドリブル・ボールコントロール)を徹底的に体に染み込ませ、次年代で活躍できる選手を育成します。
【ジュニアユース(U-15)】
個人技術の向上を図り、1対1や2対1などの局面において個で打開できる技術と自由な発想をもった選手を育成します。
【ユース(U-18)】
培ってきた技術を最大限に発揮し、観ている者を魅了するサッカーで勝利を目指します。


名称 :Football Club jugar Yokosuka(フットボール クラブ フガール ヨコスカ)
創立 :2016年4月
活動拠点:神奈川県横須賀市
加盟団体:日本サッカー協会・神奈川県サッカー協会・日本クラブユースサッカー連盟
関東クラブユースサッカー連盟・横須賀市サッカー協会・神奈川県フットサル連盟
代表 :木田 大輔(日本サッカー協会公認C級コーチ)
《指導歴》
2010-2019 横須賀市4種 三春サッカークラブコーチ
内6年間チーム総監督
2015-2019 横須賀市4種技術委員
2016年度U-11トレセン監督
2017年度U-12トレセン監督
2016-現在 Football Club jugar Yokosuka代表兼監督